交通安全教室(中学部・高等部) 2025年05月08日 4月28日(月)に中学部・高等部の交通安全教室がありました。警察署の方からの講話では、街を歩くときには左右の確認だけでなく車を目視で確認すること、自転車を使うときにはライトの点灯やヘルメットの着用、歩道を走ってもいい標識の確認について聞きました。その後は徒歩と自転車の実技を行い、教えていただいたことを意識しながら取り組む様子が見られました。学校の授業場面だけでなく、普段の生活から交通安全に気を付けることを学びました。 以前の記事へ:小学部 1年生を迎える会